いらっしゃいませ! 食に関わり20年、ずっと無添加の食材をお届けしてきました。
生まれてこの方食いしん坊が高じまして、美味しいと納得できる出汁を贅沢に追求した結果、
ようやく完成した天然出汁パック「玄人(くろうと)はだし」です。
料理は美味しいのが1番なのですが、そのために手間ひま掛かり過ぎてしまうと、ご家庭ではなかなか続けて使うことはできません。
私の長年の夢は 「本格的な極上出汁を日々の生活の中でも手軽に使えるようにしたい」 でした。
この度、「出汁取り名人」のパートナーと2人三脚で、開発に長い時間をかけてようやく完成しました。
天然の国産素材が10種類も入った「玄人(くろうと)はだし」は本格的な出汁が取れるカンタン出汁パックです。
5年後の身体作りのために、美味しい日本食を味わうため、ぜひお試し下さい!
厳選10種の素材が引き立てあうまろやかな香りと旨み
津軽の焼き干し、鹿児島の本枯節、長崎のあごなど天然の高級素材が10種類も入ってます。それぞれの特徴が上手く絡み合いながら旨みを醸し出す、まろやかに広がる美味しい出汁の配合を実現しました!
凍らせてOK! 出汁キューブで長持ち&時短料理は忙しい方にも
その都度、出汁を取って料理をするのが一番ですが、忙しい皆様には凍らせて使う出汁キューブをおすすめしています。お休みの日に作り置きしておくと便利!凍らせても香りと旨みを逃しません!
国産・無添加にこだわり!毎日食べられる心と身体を作る出汁
無添加食材の通販サイト「旬の食卓便」が母体となり生まれた「玄人はだし」。
心と身体を作る毎日食べる出汁だから天然・無添加で美味しいを目指しました!
●国産・無添加素材の詳しい情報はこちら >> 厳選十種の素材
●無添加食材との出会いや玄人はだし作りへの思いはこちら >> かけだし物語
ハッとするような上品な香りと柔らかで奥深い味わいが特長の焼き干し。
毎年9月~10月が出荷シーズンですが、昔からの熱心なファンが買い占めてしまうため、市場に見当たらない幻の食材とも言えます。
人気上昇中の青森ラーメンにも使われる事が多いと思いますので、ますます手に入りにくい高級素材となるかもしれませんね。
外が浜の女性達が、小さな」イワシの頭とワタを1匹1匹丁寧に取り除き、串に刺して焼いていきます。この丹念な作業があってこその美味しい「焼き干し」となります。
玄人はだしは、この貴重な「焼き干し」の風味を味わえる、他にない特別な出汁パックです。
誰もが、その上品で奥ゆきのある風味に驚かれます。
出汁にこだわる方はもちろん、美味しいものが好きな方にはぜひ1度試して頂きたい。
自信を持っておすすめできるお出汁です。
*写真や情報は外ヶ浜町役場のご協力を得て掲載しております
本格的な出汁を取るのは本当に大変です。材料を吟味して揃え、配分を考え、煮出し方や時間を
調整し、それを試行錯誤して戻ったり変えたりの繰り返し・・・・
忙しい現代の主婦・主夫には「もーイヤ!こんな面倒くさい事!」と言いたくなる作業です。
でも、この手間暇が美味しい料理に全て繋がるのですから困った事です。。。
玄人はだしならビックリするくらい簡単に高級だしが取れます
沸騰したお湯に「玄人はだし」を広げてお鍋に入れるだけ。後は中火でクツクツ6分半。
この簡単な煮出しだけで極上の香りと味が自分のものになるのですから、本当に助かりますね。
「一番だし」
沸騰したお湯で最初に取る出汁のことで、上品でくせのない旨みと香り豊かなだしなので出汁の旨味を十分に味わいたい料理に使います。
「二番だし」
一番出汁を取った後のダシがらに水を加えて再度だし汁を取ったものです。
玄人はだしは10種類もの天然素材を使っているので十分に旨みが残っています。味噌汁や煮物などに用いましょう。
なお、鰹節10gを加えて追い鰹すると一番だしに近い旨みたっぷりの二番だしが取れます。
一番出汁は濃厚な出汁を必要とするお料理に
・うどん、素麺、ひやむぎなどの麺つゆ、お茶漬けに
・出汁たっぷりのだし巻き卵
・揚げ茄子の煮浸し
などの料理におすすめします
二番出汁はそれ以外のお料理全般に
・具だくさんのお味噌汁
・野菜の煮物
・豚汁、お鍋
などのいろいろな料理におすすめします
●材料(2~3人分)
<だし汁> 基本だし 250ml ★出汁キューブの場合10個(1個25cc)
<だしの調味料> みりん10ml 薄口醤油30ml 濃い口醤油 2.5ml 塩、砂糖 少々
●作り方
基本だし<出汁キューブの場合20個(1個25cc)>に調味料を加えて火にかけます。
味見をして足りなければ好みの味付けに直してください。(鍋のまま冷やします)
神奈川県 S様 女性 40代
食にあまり興味の無い私ですが、栗田さんのイベントで玄人はだしを使った素麺をひと口食べてびっくり!何とも言えない香りの良さと、角が無いまろやかな味わいが美味しくて、いっぺんでファンになってしまいました ^ ^
出汁の満足感でダイエットにもなると聞き、これからは出汁料理にチャレンジしようと早速購入させて頂きました!
私はうどんが好きなのですが、塩・醤油・味噌、どんな味のベースにも使えてとっても美味しいです♪玄人はだしで色んな料理にチャレンジしたいです~!
北海道 N様 女性 50代
我が家の主人はお味噌汁を作ってもあまり飲まないので好きじゃないのかと思ってましたが、玄人はだしの出汁でお味噌汁を作ったら飲み干しておかわりまでするので驚きました!これからうどんや素麺もこの玄人はだしで作ります!
東京都 K様 女性 40代
和食には美味しいお出汁が不可欠です。とは言っても毎回出汁を引くなんて無理!とあきらめていたところ旬の食宅便さんの玄人はだしを知り、本格的な美味しい出汁が短時間で引けるようになって驚きました!
毎日忙しくしているので大変助かっています。